今回は、ト音記号だけの音当てクイズをつくりました。
まだまだ楽譜を読み方を学び始めたばかりだという初心者さんにはとてもおすすめです。
それぞれ画像の下に答えがありますので、クリックして確認してください。
また、できる方は英語名・数字も国際式で表記してありますのでぜひ答えてみてください。
ゲーム感覚で楽しく覚えてしまいましょう!
それでは早速スタートです。
ト音記号の音符

シ
(B5)

レ
(D4)

ミ
(E6)

ド
(C5)

ミ
(E3)

レ
(D6)

ド
(C7)

ファ
(F5)

シ
(B4)

シ
(B6)

ミ
(E4)

ラ
(A2)

ソ
(G4)

ファ
(F3)

ド
(C4)

シ
(B2)

ラ
(A3)

ミ
(E5)

ソ
(G6)

ド
(C6)

ラ
(A6)

ラ
(A5)

レ
(D5)

ド
(C2)

ラ
(A4)

ファ
(F6)

ソ
(G3)

ファ
(F4)

シ
(B3)

レ
(D3)

ソ
(G5)

おわりだよ!おつかれさま!
まとめ
まずはここからです!
加線は3本くらいまでがよく出てきますが、右手の場合は上の方の音がもっと加線のある音符でも出てくることがあります。
自分の読みやすい音符を見つけて目印にしてみると良いですよ。
ト音記号に慣れたらヘ音記号にもチャレンジしてみてくださいね。
コツコツ取り組んでいきましょう。
絶対にパパっと読めるようになります!