【音楽用語】<速度標語一覧>テンポの意味やイメージの順番に並べました!

スポンサーリンク

 

 こんにちは!

今回は、速度標語の一覧を作りました。

本記事の内容
  • 速度標語とは
  • 速度標語一覧

スポンサーリンク

速度標語とは

 速度標語とは、速度記号のひとつで、言葉によってテンポのイメージを表すものです。

メトロノーム記号のように明確にテンポを指定するわけではなく、その言葉には意味があり、曲の雰囲気や性格なども伝えるものです。

主にイタリア語が使われます。

イタリア語がよく使われる理由としては、ルネサンス音楽やバロック音楽などがイタリアで全盛期を迎えたこと、楽譜の印刷がはじまったころにイタリア語で書かれたものがたくさん普及したことなどがあげられます。

速度標語には曲の冒頭などに書かれるその曲自体のテンポを示したものや、曲の途中でテンポの変化を表すものなどがあります。

たくさんあって覚えきれなくても、試験などでない限りは楽譜をみてその場で調べちゃえばOKです。

楽譜に書きこんじゃいましょう。

次の項からは標語の特徴ごとに一覧にしてまとめてあります。

主な標語からちょっとマイナーなものも載せています。

ですが前述した通り言葉の要素が強く、組み合わせればいくらでも生まれちゃうので、これがすべてとは限りません

また、標語は違くても意味は同じものもたくさんあります

言葉なので、それぞれニュアンスが微妙に違って全く同じというわけではありませんが、覚えるのに苦労するところです。

同じものはまとめてチェックしたり、後で出きますが付加語などもチェックしてみて言葉同士を合わせてみたりして下さいね。

大文字・小文字は都度変わるので気にしなくて大丈夫です!

一覧表

一定の速度を表すもの(遅い→速い順)

必ずしもすべて正確な順番ではありませんが、おおよその順番に並べると表のようになります。

標語読み方意味
Larghissimo ラルギッシモ 大変ゆったり
Adagissimoアダジッシモ大変ゆっくり
Graveグラーヴェ重々しく
緩やかに
Largoラルゴ 幅広く
緩やかに
ゆったりと 
Lentoレント緩やかに
ゆったり
のんびりとした
Adagioアダージョ 緩やかに
静かに
ゆっくり
LarghettoラルゲットLargoよりもやや速く
AdagiettoアダージェットAdagioよりもやや速く
Andante アンダンテ ゆっくり歩くような速さで 
AndantinoアンダンティーノAndante よりもやや速く
Moderato モデラート 中くらいの速さで 
Allegretto アレグレット やや速く 
Allegro moderatoアレグロ・モデラートほどよい速さで
Allegro アレグロ 速く 
Allgrissimo アレグリッシモ アレグロよりもさらに速く
Vivo ヴィーヴォ活発に速く 
Vivace ヴィヴァーチェ活発に速く、生き生きと
Presto プレスト急速に 
Vivacissimo ヴィヴァチッシモ 最も活発に 
Prestissimo  プレスティッシモ極めて速く 

スポンサーリンク

変化を表すもの(関連順)

用語読み方意味
ritardando
rit.
リタルダンドだんだん遅く
rall.
rallent.
ラレンタンドだんだん遅く
lentandoレンタンドだんだん遅く
slentadoズレンタンドだんだん遅く
stiratoスティラートだんだん遅く
引き延ばして
slargandoズラルガンドだんだん遅く
引き延ばして
allargando
allarg.
アラルガンドだんだん遅く強く
largandoラルガンドだんだん遅く強く
calandoカランドだんだん遅く弱く
morendoモレンドだんだん遅く弱く
perdendosi
perdendo
ぺルデンドシ
ペルデンド
だんだん遅く弱く
smorzandoズモルツァンド
スモルツァンド
だんだん遅く弱く
ritenutoリテヌート急に遅く
piu animatoピウ・アニマート急に速く
un pocp animatoウン・ポーコ・アニマートやや速く
piu prestoピウ・プレストより速く
accelerando
accel.
アッチェレランドだんだん速く
poco a pocp animatoポーコ・ア・ポーコ・アニマートだんだん速く
string.
stringendo
ストリンジェンドだんだん速く
せき込むように
a tempoア・テンポもとの速さで
tempo primo
tempo Ⅰ
テンポプリモ最初(曲の冒頭)の速さで
meno mossoメノ・モッソ今までより遅く
piu mossoピユウ・モッソ今までより速く
veloceヴェローチェ迅速に
その前後より速く

そのほか(アルファベット順)

用語読み方意味
ad libitum
ad lib.
アド・リビトゥム
アド・リブ
自由に
即興的に
afferettandoアッフェレッタンド急いで
allentamentoアレンタメントより遅く
a piacereア・ピアチェーレ気持ちのままに
自由に
in tempo イン・テンポ正確なテンポで 
L’istesso Tempoリステッソ・テンポ同じ速さで
rapidamenteラピダメンテ急いで
senza tempoセンツァ・テンポテンポや拍子なしに
sutesoステーソ遅く幅広く
tempo ad libitumテンポ・アド・リビトゥム自由なテンポで
tempo a piacereテンポ・ア・ピアチェーレ自由なテンポで
tempo commodoテンポ・コモド気楽な速さで
tempo giustoテンポ・ジュスト正確なテンポで
tempo ordinarioテンポ・オルディナーリオその曲の通常の速さで
tempo rubatoテンポ・ルバート速さを自由に加減して
volanteヴォランテ飛ぶように軽く速く

覚え方

速度標語は覚えなくても良いですが、いちいち調べるのも億劫だったり、試験で覚えなければいけない人もいますよね。

一覧で出てきたたくさんある標語の中でも、いくつか似たものがあったりします。

例えば、“Larghissimo(ラルギッシモ)”と”Largo(ラルゴ)”の2つは語尾が違いますが似ていますね。

ラルギッシモはラルゴに「issimo」がついた活用形のようなものです。

この「issimo」には「非常に」とか「きわめて」といったその言葉を強める意味があります。

Largo(ゆったり)+ issimo(非常に) ⇒ Larghissimo(非常にゆったり)

そのため、ラルゴが「ゆったり」でラルギッシモが「大変ゆったり」となります

強弱記号のピアニッシモなどもそうですね。

p(ピアノ)に「issimo(イッシモ)」がついてpp(ピアニッシモ)でさらに弱くなります。

このように付加語の意味を理解すれば、まとめて覚えられるものがあるので覚える数がぐんと減ります。

付加語についてはこちらにまとめてありますのでチェックしてみてください。

BPMの目安

速度標語は言葉による意味だけで、正確な速度がわからず曖昧ですよね。

大体でいいから、メトロノーム記号みたいなテンポが知りたい

という方がほとんどです。

速度標語それぞれのBPMの目安はあるのかというと、一応あります。

ですが、時代によって人の速度の感じ方には変化があるため絶対とは言えないですし、基準も楽典によってさまざまあるので注意が必要です。

でも的外れなテンポで演奏したくないですよね。(笑)

おおまかなBPM目安の一覧も作ってあるので、こちらの記事もぜひ見てみてください。

まとめ

いかがでしたか?

わからないものが出てきたらぜひ調べてみてくださいね。

今回は以上です。

参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました